電童戦

第一回電童戦

本当にたくさんの方々に支えられて実現出来ました。皆様をご紹介しつつ、感謝を伝えたいと思います^^

田崎さん・・若干19歳の若き動画クリエイター

ここから全てが始まりました。
紹介で声をかけた19歳の若きクリエイターが3日というかなりハードな納期で作ったオープニング動画、これを見た私とスタッフはテンションが上がると同時に「やばい、絶対成功させなきゃ」と決意。

Twitterはこちら→https://twitter.com/Tazaki_cc

コホちゃん・・急成長するベンチャー企業で広報を務めるバリキャリウーマン

混沌する社会情勢の中で価値のあるコンテンツを作りたい!という想いをオフィシャルな文章で世の中にリーチしてくれました。
リリース記事は↓
https://www.value-press.com/pressrelease/238084

田中誠さん・・将棋CM、大会運営を数多くこなす将棋界のスーパーマーケター

将棋界で困ったときはこの人に!と奨励会の先輩である田中さんにご相談。某有名ベンチャーの社長さんとの顔合わせをセッティングしていただく。今回は協賛とはなりませんでしたが、ビジネスの最前線で戦う方々と酒席を共にし、とても楽しく有意義な時間を過ごせました。

誠センパイのTwitterはこちら↓
https://twitter.com/MAKOTOTANAKA198

棚瀬様(写真右)・・将棋クエストの開発者

今回は対局アプリの「営業利用」に当たるので、将棋クエスト開発者の棚瀬さんにご相談しました。食事をご一緒させていただき、オペレーションについてのアドバイスもいただきました。アプリ側からのサポートもいただき、おかげでとても良い大会になりました。やっぱり開発者ってすごい。

※将棋クエストの他に囲碁クエスト、オセロクエストも棚瀬さんが開発されていて、3種を争うトライボーディアンの大会(100名規模)もクエスト上で開催されています。

センセイ・・将棋を愛する弁護士先生
今大会は個人情報を預かるので、将棋好きの弁護士の方に利用規約についてもアドバイスをもらい、法的にも万全を期しました。これは本当に助かりました(;_;)

鈴木環那先生・・ 対局、指導、司会、全てを完璧にこなす超人気の女流棋士。

司会をやってほしいという、急&無謀なご相談に、「これをやりたかったんだよね!」と涙が出るようなお言葉をくださりました。当日も安定の司会ぶりに初解説だった私もなんとかやりきれました。

 

トロ子さん・・私の生徒様で本大会のトロフィースポンサー

甲斐教室オンラインレッスンの生徒様で、1年以上弊教室を受講してくださっているのですが、まだリアルでお会いしたことはありません。今回オンライン大会のトロフィースポンサーになっていただき、とてもカッコイイトロフィーを作れました!!

マイナビ出版様・・書籍のご提供

棚瀬様のご紹介で厚かましくも書籍のご提供をお願いしたところ、快くご提供していただきました。「強い子から初心者までいるので、いろんな種類の本を混ぜてほしい」というお願いにも「お安い御用です」と言ってくださりました。本をもらった生徒もとても喜んでました。
マイナビ出版様の書籍はこちらからお求めいただけます↓
https://book.mynavi.jp/shogi/

中村真梨花先生・・サイン色紙のご提供

「電童戦の告知動画見ました!よかったら使ってください」とサイン色紙を送ってくださいました。色紙もカラフルで綺麗!中村真梨花先生にはいつも気にかけてくださっていて、とても頼れる先輩です。ありがとうございます^^

運営メンバー

 

オガワちゃん・・どんな仕事もそつなくこなすクールビューティーな大学院生

Googleフォーム、エクセルの関数、ライン@の扱いに長けていて、問い合わせ対応に留まらず管理に運営、どんな時も冷静に対応してくれました。

 

つよしくん・・私の中学校の同級生

現在はお父様の会社の専務を務める旧友。ホームページや画像の作り方、見せ方についてたくさんアドバイスをもらった。まさかあのやんちゃボーイにお仕事教わるようになるとは・・と感慨にふける。しかも愛妻家。「仕事が忙しいなんて言ってられない時もある」は名言だと思う。彼の息子を見てさらに感動。つよしとは16歳くらいの頃に文字数

細谷優人くん・・相棒

今回の全体的な運営を一緒にやってくれました。彼がいなかったらこの大会の開催は不可能でした。とにかくわからないことだらけ、うまく出来ないことだらけで挫けそうになったけど、彼と一緒だったから乗り切れました。本当にありがとう。4月から甲斐教室の正社員となりました。これからもよろしく!!

 

最後に

ここに書いた方々だけでなく、参加者をはじめ、保護者様、また視聴者の皆様にもたくさんの応援をいただき大成功に終わりました!
子供達から「楽しかった」「また開催してほしい」という声が聞けて、運営一同本当に嬉しく思います!
電童戦は今後も継続的に開催していきたいと考えています。是非みなさま、今後ともよろしくお願いします!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP